コンテンツまでスキップ

HardWork Memo LUMINOUS

現場に色を灯すメモ帳(ルミナス)

無機質な現場にも、鮮やかな彩りを。
HardWork Memo LUMINOUS(ルミナス)は、タフでヘヴィな現場に“ビビッドな光”を差し込むメモ帳です。

LUMINOUS_11

原点──2024年モデルが築いた「実用美」の系譜

このメモ帳は、2024年に登場した初代 HardWork Memo のアップデート版です。
クラフト調の表紙にラフな質感を持たせ、どこか温かみのある手触りを追求した初代モデル。
その設計思想は、「Blueワーカーのための実用美」というHardWorkシリーズ共通のDNAから生まれました。

初代では、ロディアへのオマージュとして、
ヘッドグルー綴じ構造+マイクロミシン加工を採用。
さらに表紙にはDigitalニス加工を施し、
「ラフさの中に精密さを宿す」HardWorkらしいアプローチで仕上げられていました。

LUMINOUS_21

LUMINOUS_22


2025年、LUMINOUSは“光”から“彩り”へ

今年のLUMINOUS(ルミナス)は、構造も質感も大きく進化しました。

まず、素材をユポに変更し、完全耐水仕様に。
屋外でも油・水・汗に強く、どんな現場でも安心して使えるタフなボディに生まれ変わりました。

そして、最大の変化はレインボーのホログラムTwinkle Vanish加工。
表紙の光が角度によって変化し、現場の照明や自然光を受けてほのかに輝きます。
さらに、ハニカムのDigitalニス加工を重ねることで、
光沢の下に立体的な質感を生み出しました。

色展開は、ピンク・イエロー・グリーン・オレンジの4色。
どの色もネオンのように鮮やかで、胸ポケットから覗くだけで気分が上がる。

背はホワイトクロス巻補強で耐久性を高め、
“現場で使う道具”としての信頼性を維持しています。

LUMINOUS_32

LUMINOUS_31


ロディア綴じへのオマージュ

LUMINOUSの綴じ構造は、ロディア方式へのリスペクトを込めた設計です。
めくりやすく、切り取りやすい。
「書く → ちぎる → 渡す」という動作が自然に流れるようにデザインされています。

マイクロミシン加工により、切り口は美しく整い、
伝言メモや作業指示書としてそのまま使用可能。
B7サイズは胸ポケットにちょうど収まる、携帯性重視の設計です。

LUMINOUS_04

LUMINOUS_06

LUMINOUS_05


“鮮やかさ”は、働く人へのエール

このメモ帳の“鮮やかさ”は、ただのデザインではありません。

LUMINOUSのネオンカラーは、
無機質な現場の中で目を引き、
疲れた手に少しの高揚感を与える“光”のような存在です。

擦れても、汚れても、それでもきれいに光る。
その姿は、現場で働く人たちの姿そのもの。
LUMINOUSは、「働く美しさ」を色で表現するメモ帳です。

LUMINOUS_35


💬 MIYUのひとこと

「LUMINOUSを胸ポケットに入れると、
なんかちょっと元気になる。
それって、色が持つ力なのかもしれません」

LUMINOUS_34


🧭 製品仕様まとめ

項 目 内 容
サイズ
B7(胸ポケットサイズ)
用 紙
表紙:ウルトラユポFEBG#300 本文:ニューユポFGS#110
加 工
ベルベットPP+レインボーTwinkle Vanish(ホログラム)
+ハニカムDigitalニス
製 本
PUR+ロディア綴じ+マイクロミシン加工+白クロス巻
カラー展開
ピンク/イエロー/グリーン/オレンジ
特 徴
タフで鮮やか、現場を照らす“働くメモ帳”
状 況
試作品(2025年10月リリース)→12月本生産予定

✨ 関連記事

➡ HardWork Note BRIGHT ─ ラフに使って、味が出るノート。